クラウド会計導入・ペーパーレス化サポート
ひらやま税理士事務所では、積極的にクラウド会計の導入サポートを行っております。
最近、「AI」や「クラウド」と言った言葉が、新聞等で頻繁に登場するようになりました。
コンピューターは苦手で・・・^^;
仕組みや使い方がまったくわからない!
数あるクラウド会計の中でも、シェアNo.1を獲得している、freee株式会社の「会計フリー」は、
簿記の知識がなくても直感的に記帳が行える優れたソフトです。
きさくな税理士ひらやまは、「会計フリー」の『経理コンサルタント』に認定されています。
責任を持ってご指導させて頂きます^^
従来の会計ソフトとクラウド会計って何が違うの?
一番多い質問です。
従来の会計ソフトでは、請求書や領収書を見ながらキーボードをいたすら叩く作業を行います。
また、入力したデータは、基本的には、そのコンピューターに保存がされます。
一方、クラウド会計では、通帳やクレジットカードなどの取引を自動で取得し、
事前に登録さえしておけば、取引を取得したと同時に自動で記帳がされていきます。
ご想像のとおり、圧倒的に記帳にかかる時間コストの節約に繋がるのです。
また、クラウド会計は、場所を選ばず、外出先で発生したレシートなどを写真を撮って頂き、記帳することもできます。
さらに、会計データはfreee株式会社のサーバーに保管されますので、ご自身のパソコンが故障しても会計データの紛失の心配がありません。
是非、最先端の記帳の仕方を体験してみてください!
セキュリティ面が心配・・・
こちらも非常に多い質問です。
従来の会計ソフトでは、ご自身のパソコンにウイルスソフトを入れて、保管しているから大丈夫!と考えられている方が多いですが、
会計フリーは、銀行並みの強固なセキュリティーを施しています。(freee株式会社のホームページ参照)
銀行預金をされていない方はほとんどいらっしゃらないはずです。
セキュリティー面でもご心配はないでしょう。
ペーパーレス化って?
クラウド会計とペーパーレス化は非常に相性がよくなっています。
平成27年及び平成28年と、「電子帳簿保存」の大幅な改正がされ、ペーパーレス化がしやすくなりました。
とりわけ、膨大な量になる、請求書や領収書について、「会計フリー」では紙での保存に代え、
電子で保存をすることができます。
クラウド会計なら、きさくな税理士ひらやまに、お気軽にお問合せください^^
TEL :0774-29-2788
mail: info@hirayama-tax.net
提案型税理士であること
毎月顧問料を支払っているのに何もしてくれない・・・
節税してほしいのにまともに相談にのってくれない・・・非常に残念なケースです。
ひらやま税理士事務所では、決算前の納税額シミュレーションや節税対策はもとより、
『仲間』であるお客様のために、お金を残す最善の方法を積極的に提案させて頂きます税理士はサービス業であること
✅わかりやすい説明を行い、できるだけ専門用語は使いません。
✅わかりやすい料金体系で、不明瞭な料金は一切頂きません。
顧問料は安いけど、知らない間に結構な金額になっていた・・・なんてことは一切ありません!
✅訪問はお客様とご相談のうえ、頻度を決めさせていただきます。強要は一切致しません。
✅今すぐに相談したい!でも営業時間外だしな・・・ そんなときでも遠慮なくお気軽に相談してください。
SNS(LINEやfacebookなど)でも対応できますので、24時間どこからでもご相談ください。
できる限り早急に対応させて頂きます。(税務調査は最優先で対応させて頂きます)日本一きさくな税理士を目指す!
税理士先生は怖そうだな・・・こんな相談をしたら怒られるかな?
税理士先生はなんでこんなにえらそうなんだ?!お客様はどっちなんだ?!
このような税理士に本音を相談できますか?本当に疑問が解決されますか?
相談相手である税理士がきさくな人間であれば、心を開いて相談してくれるはずと信じています。私は、日本一『きさく』な税理士を目指します。