新規開業・クラウド会計導入・ペーパーレス化に強い!京都・宇治の税理士事務所

ひらやま徒然日記

  1. インボイス制度がはじまります

    こんにちは。京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。明日10月1日からいよいよインボイス制度が開始されます。インボイスを登録している事業者は、明日以降発行する請求書や領収書等については注意が必要です。

    続きを読む
  2. 令和4年分確定申告相談会場のご案内

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。すっかりご無沙汰の投稿になります。はやいもので年も明け、一か月が終わろうとしています。2月に入ると確定申告シーズンが本格化してきます。

    続きを読む
  3. 令和3年分確定申告の申告・納付期限の個別延長

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。遂にというか、やはりというか。。。本日、国税庁から令和3年分の確定申告期限についての通達がありましたのでお知らせ致します。

    続きを読む
  4. 事業復活支援金の申請がはじまりました

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。今回は、本日から申請が開始されている『事業復活支援金』について、留意すべき事項をみていきながら全体的な流れを解説していきます。

    続きを読む
  5. 令和3年分の確定申告相談会場のご案内

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。遅くなりましたが皆さま明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。年末年始とバタバタしており、なかなか更新ができませんでした。

    続きを読む
  6. 事務所ロンT作りました

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。事務所でロンTを作りましたのでスタッフさんにモデルになっていただきました。

    続きを読む
  7. 宇治市事業者緊急支援金

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日は先日発表があった、「宇治市事業者緊急支援金」制度についてみていきたいと思います。過去、宇治市のおうえん給付金などを受給された事業者様宛には既に通知がされていると思います。

    続きを読む
  8. 月次支援金の申請が開始されます

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。いよいよ明日から『月次支援金』の申請がスタートします。既に「一時支援金」の申請をされた事業者様にはメールが届いているものと思います。本日は『月次支援金』の申請関係について確認していこうと思います。

    続きを読む
  9. 京都府のコロナ協力金のまとめ

    こんにちは!宇治市のきさくな税理士のひらやまです。すっかりご無沙汰になりましたが、年明けから確定申告などの繁忙期を乗り越え、また、3月決算申告時期となり繁忙期です。京都府では4月25日から緊急事態宣言が発令され、コロナによるパンデミックもなかなか縮小傾向になりません。

    続きを読む
  10. 令和2年分の確定申告相談会場のご案内 ~広報うじ版~

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。早速ですが、先ほど京都府い於いて緊急事態宣言が発令されました。個人的には色々と思うところがありますが、経営が危機的状況にある事業者様については、経営面で更なる追い打ちとなることは間違いありません。

    続きを読む
ページ上部へ戻る