新規開業・クラウド会計導入・ペーパーレス化に強い!京都・宇治の税理士事務所

ブログ

平成29年分の確定申告書の用紙

こんにちは! 京都、宇治のきさくな税理士のひらやまです。   本日から、やや本格的に仕事は始まりました。 結局大晦日、正月も仕事はしていましたが、これも自営業ならではですね^^; さて、ひらやま税理士事務所も、とうとう確定申告が本格的に始まりました。 そこで、今日からは、平成29年分の確定申告について、お役立ち情報をお伝えしていければと思います。   記念すべき、平成29年分の確定申告についてのお役立ち情報の第一回目は、「プレプリント申告書の送付」についてです。  

プレプリント申告書とは?

プレプリントとは、税務署から送られてくる紙の申告書のことです。 そう、欄外に、よくわからない、数字が書いてあったり、予定納税していた方は、その金額が入っていたりする紙の申告書です。 毎年、当たり前のように送られてくる申告書ですが、 確定申告シーズンに税金の相談会などに参加している私は、 数多くの納税者がこのプレプリント申告書を使って申告書を作成されています。 恐らく、この申告書が税務署から送られてきたら、「今年も確定申告の時期なんだな」 とスイッチが入り、確定申告モードに入られる方も多いでしょう。  

プレプリント申告書の用紙が送られてこない?!

ところが、平成29年分の確定申告から、紙の申告書の送付がなくなります。 紙の申告書の送付が無くなる方は、次の方となります。
 平成28年分の確定申告で、税理士が関与し、書面により申告した方
 地区相談会場などの、税理士の無料相談を利用した納税者
  ただし、後者については、お知らせハガキが届くようになっているようです。  

確定申告書の必要な情報の確認方法

先ほども述べたように、今までは、予定納税や中間納付があった納税者については、 プレプリント申告書に印字がされていたため、その金額を使って申告出来てきたのですが、 申告書が送られてこないとなると、ご自身で確認する必要があります。   では、どうやって、確認するのかというと、  
 e-taxのメッセージボックスで確認する
 予定納税又は中間納付をしたときの領収書で確認する
  以上の方法が考えられます。   税理士の無料相談会場で、申告されていた方は、多くの納税者が電子申告しています。 しかし、暗証番号を忘れた!や利用者識別番号って??? という納税者が数多くいるのも事実です。 今年の相談会場で、予定納税の記入もれによるトラブルが発生しないか、今から心配でなりません。   本日はこのあたりで。     ひらやま税理士事務所では、平成29年分の確定申告の受付けを開始しております。 早期割引制度や、無料の訪問相談もございますので、ぜひご利用ください^^

関連記事

ページ上部へ戻る