- Home
- ひらやま徒然日記
ひらやま徒然日記
-
12.262017
仮想通貨の確定申告4
こんにちは!京都府宇治市のきさくな税理士ひらやまです。今年も終わりに近づこうとしています。朝夕に限らず、日中もだいぶ冷え込みが厳しくなってきました。当の私は、忙しさのせいか、風邪ではないのですが、少し体調を崩しています。
続きを読む -
12.252017
確定申告シリーズ 専従者控除
こんにちは!宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日は、確定申告シリーズの第二回目と題して、「専従者控除」をQ&A形式でとりあげます。前回の私のブログの「専従者給与」に名前が似ていますが、全く異なるものですのでご注意ください。
続きを読む -
12.242017
仮想通貨の確定申告3
宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日は改めて、仮想通貨の確定申告について国税庁Q&Aを基にわかりやすく解説いたします。前回以前のブログはこちら。
続きを読む -
12.232017
確定申告シリーズ 専従者給与
いよいよ年明けから、平成29年分の確定申告がスタートするわけですが、私が勤務時代からよく質問があったものについて、いくつかQ&A形式で取り上げていきます。なお、法令等については、執筆時点での税法によるものですので、ご注意ください。第一回目は、『専従者給与』です。
続きを読む -
12.222017
経営を客観的に見つめなおす
宇治市のきさくな税理士のひらやまです。先日とある社長さんより、経営を一度見つめなおしたいという依頼がありました。つまり、良いところ、悪いところを客観的に浮き彫りにしてほしいというものです。
続きを読む -
-
12.202017
仮想通貨の確定申告2
昨日アップした『仮想通貨の確定申告』のブログについて、予想以上の反響があり、少しビックリしました。さて、本日も仮想通貨の確定申告について、前回の続きからお話します。
続きを読む -
12.192017
仮想通貨の確定申告1
今年爆発的に人気の出た仮想通貨ですが、東京では、飲食店等でビットコインによる決済ができる店が複数誕生していたり、某大手家電メーカーでも既に導入され、仮想通貨による取引の勢いが止まらなくなってきているようです。
続きを読む -
12.182017
看板設置とホームページ公開
平成29年7月6日に宇治市で独立開業してから早く看板を設置したかったのですが、ついつい、後回しになってしまい、半年近く経った今日、ようやく看板を設置をすることができました。
続きを読む -
12.172017
平成30年税制改正大綱について
12月14日に平成30年税制改正大綱が発表されました。よく間違われる方がいるのですが、税制改正大綱はあくまでも「予定」なので、「確定」ではないです。早速中身を確認した感想ですが、ざっくり、法人は減税、個人は増税の感じがしました。
続きを読む