新規開業・クラウド会計導入・ペーパーレス化に強い!京都・宇治の税理士事務所

ひらやま徒然日記 カテゴリ:確定申告

  1. 確定申告書を提出できる期間 ~確定申告特集~

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。確定申告時期を前にして、風邪か花粉なのか喉がイガイガしています。2月には宇治川マラソンの出場も控えているため、早く治さなければと思う今日この頃です。

    続きを読む
  2. 基礎控除と給与所得控除の改正 ~確定申告特集~

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。早くも1月が終わりを迎えようとしていますが、2月からはいよいよ確定申告期間となります。ということで、本日から「確定申告特集」と題して、ミニコラムを掲載していきます。

    続きを読む
  3. 令和元年分の確定申告相談会場のご案内 ~広報うじ版~

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。先日のブログで令和元年分(平成31年分)の確定申告相談会場のご案内をさせて頂きましたが、本日頃到着の「広報うじ」にも市府民税の申告も含めた会場の案内が掲載されております。

    続きを読む
  4. 令和元年分の確定申告相談会場のご案内

    こんにちは!京都府、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。さて、本日は宇治税務署管内の納税者向け、税理士による確定申告相談会場の日時の発表がありましたのでお知らせ致します。なお、今年から宇治市産業会館の会場は廃止されていますのでご注意ください。

    続きを読む
  5. 平成31年度確定申告の改正点、留意点

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。はや今年も12月となり、あっという間に一年が終わりに近づいています。そして年が明けると確定申告シーズンが到来します。

    続きを読む
  6. 消費税増税後の経理上の対応について

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。いよいよ、9月に入り、今年も残すところ4ケ月となりました。そして、来月10月1日からは、いよいよ消費税が10%となり、同時に軽減税率が導入されます。

    続きを読む
  7. 源泉徴収票が提出不要に?!

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。夏休みも終わりに近づき、はやいところでは今週から学校がスタートしているようです。また、最近は雨模様で朝方と夕方は涼しくなってきましたね。少しずつですが、秋が近付いてきているように感じます。

    続きを読む
  8. 税務申告書の日付や住所について

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。さて、5月1日から新たな元号となり半月が経とうとしています。

    続きを読む
  9. 注意!確定申告の計算誤りと税額控除

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日は3月15日です。そう、確定申告の申告期限です。弊所もあらかた終わり、申告書の控をお渡しの準備を進めております。毎年のことですが、新たな年が明けて気づけば春になっています。

    続きを読む
  10. 配当の申告 ~総合課税か分離課税か~

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。2月も半ばとなり、世間では確定申告真っ盛りといったところでしょうか。ひらやま税理士事務所でも様々なご相談が寄せられているところです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る