新規開業・クラウド会計導入・ペーパーレス化に強い!京都・宇治の税理士事務所

ひらやま徒然日記 カテゴリ:確定申告

  1. 確定申告における誤った認識

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日も確定申告コールセンターに従事してきました。毎回必ずと言っていいほど、質問がある内容があります。特に初めての申告者にとってみれば、確定申告って何から手を付けたらいいのかもわからないでしょう。

    続きを読む
  2. 配当と株式の譲渡損失との損益通算

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。2月16日から始まった確定申告も真っ盛りですね。本日も確定申告のコールセンターに従事してきました。さすがに確定申告が本格化してきたせいか、以前よりも質問の範囲が拡大された印象を受けました。

    続きを読む
  3. 贈与税の計算

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日からいよいよ確定申告がスタートしました。昨日もコールセンターに従事していたのですが、前回従事したときよりも相談の電話件数が圧倒的に増えています。

    続きを読む
  4. 不動産や株式等の譲渡は専門家へ相談しましょう!

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。本日は近畿税理士会宇治支部の地区相談会へ行ってきました。

    続きを読む
  5. 個人事業を開業したときの税務署への届出書

    こんにちは!京都、宇治のきさくな税理士のひらやまです。本日も確定申告のお役立ち情報をお伝えしていきます。本日のテーマは、個人事業を開業したときに必要となる、税務署への「届出書」です。

    続きを読む
  6. 空き家に関する税金の特例

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。今日の宇治は雪がチラホラしていましたが、まだまだ積もるくらいの雪まではいかないですね。しかし連日寒い日が続いています。また、インフルエンザも流行しているとのことなので、気を付けないといけませんね。

    続きを読む
  7. 配偶者控除と扶養控除

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。「最近ブログ更新してないですね」など、お声がけ頂いておりますが、季節柄なかなか厳しくなってきています^^;でも、こんなブログでも見て頂いていると思うと嬉しくなります。

    続きを読む
  8. 確定申告しなければならない人

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。すっかりご無沙汰になってしまいました・・・さすがにこの時期はバタバタです。しかし、ホームページを見られて有難いことに確定申告のご依頼を頂いております。

    続きを読む
  9. 仮想通貨の記帳及び確定申告

    こんにちは!京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。昨日は京都の税理士の某団体の勉強会があり、「仮想通貨」について学んできました。昨年のいわゆる「仮想通貨元年」から、今年の確定申告は「仮想通貨確定申告元年」となります。

    続きを読む
  10. 金地金の確定申告

    こんにちは。京都、宇治市のきさくな税理士のひらやまです。いよいよ明日から2月1日です。確定申告期を本格的に迎えようとしています。そんな最中、『ホームページを見たよ!』や『ブログ見てます!』など、方面からお問合せを頂き、誠に嬉しい限りです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る