新規開業・クラウド会計導入・ペーパーレス化に強い!京都・宇治の税理士事務所

ブログ

初詣とおみくじの結果

こんにちは!

京都、宇治のきさくな税理士のひらやまです。

 

本日は、昼頃から、家族で、私の住まいの地の神様、宇治上神社へ行ってきました^^

実は宇治上神社へ初詣で行くのは初めてでしたが、さすが、世界遺産!すごい人でした。

お参りをして、今年の家内安全、商売繁盛を願い、熊手を購入し、

 

いざ!真剣勝負! 恒例行事のおみくじです。

 

昨年は人生初めて一発で大吉を引かせて頂いたので、
今年もあわよくばと、願いましたが、結果・・・

 

 

 

 

 

 

中吉 。。。?

 

 

 

えっと。。。

中吉って、私が昨年まで初詣で行っていたところではなかったので、

???でした^^;

皆さんはご存知ですか? 中吉。

 

私のイメージ、大吉→吉→末吉→凶の順番でした。

 

で調べてみたところ、一般的には、

 

大吉→中吉→小吉→吉→末吉→凶→大凶のようです。

地方で結構違うみたいで、

大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶→大凶

なんていうのもあるようです。

 

中吉は私の中では、半吉?(吉より下)と思っていましたが、

結構よかったので、持って帰ってくればよかったと少し後悔している今日この頃です。

 

妻は、なんと大吉!
子ども二人は、私と同じで、中吉でした。

 

 

今年も自分らしく! 頑張るのみです^^

 

ひらやま税理士事務所では、平成29年分の確定申告の受付けを開始しております。
早期の割引制度や、無料の訪問相談もございますので、ぜひご利用ください^^

関連記事

ページ上部へ戻る